夢に日付は入れても、ファイル名には日付を入れない

世の中にはいろいろ面倒くさいことがあるが、「PCのファイル管理」は、現代人にとって面倒くさく厄介なことの一つ。前にも書いたが、筋金入りの面倒くさがりなので、どうやったら楽になるかいつも悩む。
職場では、共用の資料を保管するためのサーバーがあるが、適当に保管したばっかりに、毎日のようにファイル検索してるとか、みんなで散々共用サーバーを探して見つからなかったファイルが、個人PCに保管してあったとか(しかもその日は本人が休みで翌日発覚!とか)、ファイルにまつわる悩みやイライラは後を絶たない。
それではいかん!と、管理者が奮闘して、ファイルを整理したり、いろいろなルールを決めたりすることがあるが、よくありがちな「日付と案件名をファイル名にする」というのが、わたしは好きではない。
共用サーバーのドキュメントの中で、資料等の郵送履歴を管理しているものがあって、そこには「日付+案件名」のルールが適用されているのだが、いちいち日付をつけなきゃいけないのが面倒くさくってしょうがない。日付入れなきゃダメ?って聞いたら、開いて保存をしたら日付が変わってしまうので・・・という答えが返ってきた。保存すんなよ。うううう。と思うけど、保存してしまう人がいるのだから仕方ない。
時系列で管理したいなら、「ファイル名に日付を入れる」より「変更していないファイルは保存しない」という習慣をつけるほうが、手間もかからず楽だと思うのだけど。だめかなぁ。エクスプローラで、名前順や日付順に並べてくれる機能がちゃんとあるのだし。あ、バックアップだけは、同じファイル名で時系列管理しなきゃいけないので、日付入れるけど。